STREAMING2025.04.09

『デアデビル:ボーン・アゲイン』 全高約30cm、30箇所以上が可動!ハイエンドな1/6スケールのフィギュアとして立体化

ホットトイズの「テレビ・マスターピース」より、Disney+(ディズニープラス)にて独占配信中のドラマ『デアデビル:ボーン・アゲイン』に登場するデアデビルが登場。

デアデビル:ボーン・アゲイン ホットトイズ

デアデビルを、全高約30cm、30箇所以上が可動するハイエンドな1/6スケールのフィギュアとして立体化。デアデビルを演じるチャーリー・コックスの肖像権をクリアしたヘッドは、新規開発となる2種が付属。1つ目は、マスクを装着したヘッド。2つ目は、取り外しが可能なサングラスをかけた、マット・マードックの素顔のヘッドだ。皮膚の質感や皺、髭などを再現すべく、一つひとつハンドペイントで塗装が施されている。

マスクを装着したヘッドは、フェイスパーツを差し替えることで異なる表現を演出できる。新たに仕立てられたトレードマークの赤いコスチュームは、付着した汚れまで表現し、ディテールや素材にこだわり抜き、質感に至るまで精巧な仕上がり。新規開発のボディによって、鍛え上げられた肉体をより忠実に再現している。

デアデビル:ボーン・アゲイン ホットトイズ

お馴染みの武器であるビリークラブは、2本に分かれた状態、連結した状態、ヌンチャク状態の、形状が異なる3種が付属。2本に分かれたものは、左太ももにあるホルスターに収めることができる。多彩な差し替え用ハンドパーツを併せて使用すれば、さまざまなアクションシーンを演出可能だ。

さらに、アクセサリーとして、片方の角が折れたダメージ版マスクが付いてくるのも嬉しいポイント。手に持たせることができるほか、専用のスタンドでディスプレイが可能だ。台座は、作品のロゴなどがデザインされた特別仕様となっている。

デアデビル:ボーン・アゲイン ホットトイズ

『デアデビル:ボーン・アゲイン』はDisney+にて独占配信中