STYLE2025.11.05

木村拓哉、「OWNDAYS(オンデーズ)」のグローバルアンバサダーに就任!大人の“クロブチ”を纏う

OWNDAYS 木村拓哉

木村拓哉が、メガネ・サングラスメーカー「OWNDAYS(オンデーズ)」の日本と台湾のグローバルアンバサダーに就任。11月5日(水)より、<進化する大人>をテーマにしたOWNDAYSの新CMが全国(一部地域を除く)で放映スタート。

これまで幅広い世代に機能性とファッション性を兼ね備えたメガネを提案してきたOWNDAYSは、時代を超えて常にファッションアイコンとして活躍し、周囲に影響を与え続けている木村拓哉とともに、アジアをはじめとするグローバル市場に向けたブランド認知の拡大と、お客様一人ひとりのライフスタイルに寄り添ったアイウェアを提案していくという。

CMでは、<進化する大人>をテーマに、日常に溶け込みながらも確かな進化を遂げるメガネの“普遍性”と“革新性”を表現する。

「クロコダイル」篇では、木村と“クロコダイル”をモチーフに展開。クロコダイルは地球上で長い歴史を持つ原始的な動物の一つで、外見は太古の昔からほとんど変化がない一方、体内構造は進化を続けていると言われている。メガネもまた、18世紀にイギリスでテンプル(つる)付きの形が発明されて以来、外見こそ大きく変わらないものの、薄型レンズや遠近両用、カラーレンズなど機能面では進化を重ねてきた。有機物と無機物という違いはありながらも、変わらないようでいて進化を続ける“普遍的な存在”という共通点を通じて、メガネが持つ普遍性と革新性を象徴的に描いている。

また「黒い涙」篇では、“黒い涙”が印象的なモチーフとして登場。年齢を重ねると、時に憤り、不安、虚勢、喜びといった様々な感情が交錯する。外界の出来事に一喜一憂せず、それらの感情を飲み込んで人と向き合うことこそ“大人の余裕”であり、その積み重ねが“深みのある黒”を生み出す。“黒い涙”は、悲しみだけでなく、人の内に宿る感情の深みと成熟を象徴している。

OWNDAYS 木村拓哉

本CMでは、木村がOWNDAYSの新作「BACK in BLACK」シリーズのクロブチメガネや遠近両用メガネを着用。独自の世界観の中で、スタイリッシュでありながら自然体に、大人のライフスタイルを体現している。映像はCGを一切使用せず、光・色彩・造形の演出によって、メガネが時間や環境を超えて日常に寄り添いながら進化し続ける姿をリアルに描き出した。