CULTURE2025.10.02

LE SSERAFIM with YOASOBI、“ZOZOTOWN20周年記念楽曲”「the NOISE (Contains a Samples of 夜に駆ける)」リリース

ファッションEC「ZOZOTOWN」の設立20周年を記念して制作された楽曲、LE SSERAFIM with YOASOBI「the NOISE (Contains a Samples of 夜に駆ける)」がリリースされた。

「the NOISE (Contains a Samples of 夜に駆ける)」は、YOASOBIの代表曲「夜に駆ける」をモチーフに、90年代シティポップとY2Kの要素を取り入れて再構築し、サンプリングと新規歌詞の書き下ろし、アレンジをプロデューサーユニットのTokyo Coffee Breakが務めた楽曲だ。原曲「夜に駆ける」のメロディを活かしつつ、LE SSERAFIMの透明感ある歌声と、YOASOBIらしい物語性のある歌唱表現が新しい魅力を生み出している。音源リリース後、10月中旬にミュージックビデオが公開される予定だ。

LE SSERAFIMは、ZOZOTOWN20周年記念楽曲のリリースだけでなく、10月13日(月)にZOZOTOWNが主催するファッションと音楽が交差するスペシャルイベント<ZOZOFES>(Kアリーナ横浜)にK-POPアーティストで唯一出演する。

LE SSERAFIMは、先立って9月24日(日本時間)にメキシコ・メキシコシティで自身初の北米ツアー<2025 LE SSERAFIM TOUR ‘EASY CRAZY HOT’ IN NORTH AMERICA>を盛況裏のうちに終え、K-POPを代表するグローバルアーティストとしての影響力を証明した。メキシコシティ公演の会場「Arena Ciudad de México(アレナ・シウダ・デ・メヒコ)」は、Katy Perry(ケイティ・ペリー)をはじめとする世界的なスターたちが公演を実施してきたステージで、ファンのペンライトの光が会場中で輝いた。LE SSERAFIMは、今回の北米ツアーを通じて、グローバル人気をさらに拡大する重要な爪跡を残したと評価されている。アメリカ・シアトルの「The Seattle Times」は、LE SSERAFIMの公演について「5人のメンバーがステージを掌握し、強烈なオーラを放った。多くの観客がLE SSERAFIMの楽曲を一緒に合唱し、ペンライトを一斉に振る圧倒的な景色を生み出した」と絶賛した。

北米ツアーを盛況裏に終えたLE SSERAFIMは、11月18日〜19日に初の東京ドーム公演を控えている。さらに、10月に新曲で戻カムバックする。5th Mini Album『HOT』以後、約7ヶ月ぶりの新曲リリースとなる。

LE SSERAFIM

(P)&(C) SOURCE MUSIC