CULTURE丨2025.10.20
80年代に一世を風靡した“ギャグ漫画”『ハイスクール!奇面組』がアニメ化!Night Tempoプロデュースのカバー曲解禁

©新沢基栄/集英社・奇面組
令和の時代に、ハイテンションなギャグアニメの放送が決定。TVアニメ『ハイスクール!奇面組』が、全国フジテレビ系“ノイタミナ”にて2026年1月より放送される。この度、Night Tempoプロデュースによるカバー曲「うしろゆびさされ組」を使用したイメージMVが解禁となった。
原作は1980年、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて『3年奇面組』として連載が始まり、キャラクターたちの進学に伴い『ハイスクール!奇面組』と改題されるという、当時としては斬新な作品で大ヒット。1985年からはTVアニメも放送され、一大ブームを巻き起こした。

©新沢基栄/集英社・奇面組
今回TVアニメ『ハイスクール!奇面組』の監督を務めるのは、映画『かくかくしかじか』『ベートーヴェン捏造』の監督を務めるほか、Perfumeや星野源、藤井風、Vaundyなど様々なアーティストのMVを手掛けるなど、多岐にわたって活躍をしている関 和亮が務める。アニメーションの監督に初めて挑戦し、令和の時代感に沿った奇面組を描いていく。
豪華キャスト陣も集結。奇面組の個性的な面々には、関智一、武内駿輔、松岡禎丞、小林千晃、戸谷菊之介を迎え、新たな“奇面組”の5人組をお届け。クラスメイトでヒロインの河川唯と親友の宇留千絵を、白石晴香と長谷川育美が務めることも決定した。
TVアニメ化を記念して、イメージMVが公開された。MVで使用される楽曲は、旧アニメーションの主題歌になっていた「うしろゆびさされ組」を河川唯(CV.白石晴香)と宇留千絵(CV.長谷川育美)がカバー。昨今のシティポップ・ブームの先駆けとして注目されているNight Tempoのプロデュースで、楽曲を現代風にアレンジしている。