CULTURE丨2025.04.12
“夢の舞台”コーチェラ控えるENHYPEN、今年K-POPボーイグループ唯一の出場に期待

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
ENHYPENが、<夢の舞台>を控えている。毎年約30万人が参加するアメリカ最大の音楽フェスティバル「Coachella Valley Music and Arts Festival(コーチェラ)」だ。
ENHYPENは4月12日(現地時間)と19日に出演する。どちらも、フェスティバル期間中に最もホットな土曜日の公演日程だ。「コーチェラ 2025」ラインナップに名前を載せた唯一のK-POPボーイグループであり、“パフォーマンスキング”登極に挑戦する彼らのステージにグローバル音楽ファンの熱い関心が集まる。
BELIFT LABによると、ENHYPENは圧倒的なステージ掌握力と完璧に近いパフォーマンスで没入感のある公演を披露しK-POPの地位を高めるという覚悟だ。メンバーたちは観客を盛り上げるセットリストのために多様な意見を交わし、パフォーマンス構成にも積極的に参加するなど万全の準備を終えた。“公演強者”と呼ばれる彼らが作り出す熱狂的な現場の雰囲気が期待される。
ENHYPENは先立って「SUMMER SONIC」「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」など大規模な音楽フェスティバルで自分たちの真骨頂を証明した経緯がある。アイドルグループの面貌だけでなく、カリスマあふれるボーカル、華麗なギター演奏実力まで誇って豊かなロックサウンドを完成するなど、パワフルなエネルギーで観客を魅了した。
ジャンルを選ばない幅広い音楽スペクトラム、完成度の高いパフォーマンスと余裕のあるステージでの姿、独創的な叙事を土台にした観客との深い絆が彼らの公演の特徴だ。周辺環境に影響を多く受ける野外ステージの特殊性も、すでに多数のスタジアム公演経験を持つENHYPENには自信を加える要素だ。
「コーチェラ」デビューはENHYPEN音楽旅程の重要な転換点になる可能性が高い。「コーチェラ」への出演自体がアーティストのグローバル認知度と影響力の大きさを証明する。ミュージシャンだけでなく、様々な分野の芸術家たちも現地を訪れる。ファッション・ライフスタイルなど文化をリードするトレンドセッターとして存在感を発揮する機会とも考えられる。
これまで韓国と日本で大きな人気を集めたENHYPENは昨年、グローバル影響力を拡大し、アメリカでも頭角を現した。ENHYPENは2nd Studio Album『ROMANCE : UNTOLD』でアメリカ「ビルボード200」自身最高順位(2位)を更新する喜びを味わった。また、国際レコード産業協会(IFPI)の年末決算チャートをはじめ、ルミネート(Luminate)の年間報告書でテイラー・スウィフト、ビリー・アイリッシュなどと肩を並べた。
韓国、日本を越えて主流ポップ市場で存在感を固めたENHYPENが今回の「コーチェラ」を通してどんなステージで全世界の音楽ファンの心を掴むのか、その瞬間が待ち遠しい。 ENHYPENの「コーチェラ」デビューステージは、4月12日と19日午後8時35分、Sahara(サハラ)ステージで行われる。日本時間では4月13日と20日午後12時35分で、この公演は「コーチェラ」公式YoutTubeチャンネルで生中継される。