SPORTS2025.04.09

「狂気だろ」 三笘薫への“理不尽判定”にサポーターが大激怒! 足を蹴られるもまさかの相手にFK「最低の判定」「またこの審判か」

三笘薫

写真:REX/アフロ

ブライトンの日本代表FW三笘薫が、不可解判定を受けた。相手選手に蹴り上げられるような格好となりピッチにうずくまるも、まさかの三笘のファウルとなりファンたちが激しく怒りを露わにした。

現地4月5日、プレミアリーグ第31節が行われ、ブライトンがクリスタル・パレスと対戦。三笘と鎌田大地による日本代表対決が実現した。

問題のシーンは1ー1の同点で迎えた51分だった。カウンターでボールを持った三笘が、マクソンス・ラクロワと激しく衝突。後ろから右足を蹴られる格好となり、ピッチ上で痛めた部分を抑えながら悶絶した。うずくまる三笘に鎌田が近寄り、心配そうに声をかけている。

しかしこのプレーは三笘のファウルとなった。その後、三笘は一度プレーを再開させたが、63分にFWシモン・アディングラとの交代でベンチへと下がっている。

この判定にファンたちは激怒。海外のサポーターたちはSNSで「テイラー主審は最近見た中で最低の判定を下した。三苫はほぼ1歩差でボールを奪い、ラクロワは遅れたが、どういうわけかパレスのFKとなった」「一体どうして三笘のファウルなんだ?審判よ」「三笘がボールを触った後にパレスにFKを与えるなんて狂気だろ」「一体どこの世界で三笘のファウルになるんだ」と辛辣な言葉が並んだ。

日本のファンも同じように「ラクロワに蹴られた三笘にファウルとるテイラー主審」「またこの審判か」「どうみても三笘がファウルもらう側」「あれ絶好のチャンスだったのにまじでありえん」「まじでこの瞬間誰もが冷や汗かいた」「これで怪我してたらどうする」と言った声が集まっている。

WHAT TO READ NEXT