MOVIE丨2025.11.06
「ティモシー・シャラメのキャリア最高の演技」「最高傑作だ」NY映画祭で絶賛の嵐!『マーティ・シュプリーム』

© 2025 ITTF Rights LLC. All Rights Reserved.
アカデミー賞主演男優賞に2度ノミネート、ハリウッド若手俳優で一番の人気を誇るティモシー・シャラメ主演最新作『マーティ・シュプリーム(原題:Marty Supreme)』が、2026年3月に日本公開される。
監督は、『アンカット・ダイヤモンド』(19)で批評家から絶大な評価を受け、クリティクス・チョイス・アワードで監督賞にノミネートされたジョシュ・サフディ。これまで弟のベニー・サフディとともにサフディ兄弟として監督してきたが、『The Pleasure of being Robbed』(08・日本未公開)以来の単独監督作となる。
物語は1950年代のNYを舞台に、実在の卓球選手マーティ・リーズマンの人生に着想を得た内容。卓球人気の低いアメリカで世界を夢見る天才卓球プレイヤー、マーティ・マウザー。親戚の靴屋で働きながら世界選手権に参加するための資金を稼ぐ。ロンドンで行われた世界選手権で日本の選手に敗れたマーティは、次回日本で行われる世界選手権へ参加し、彼を破って世界一になるために、ありとあらゆる方法で資金を稼ごうとする……。
主役マーティを演じるのはティモシー・シャラメ。『君の名前で僕を呼んで』(17)、『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』(24)でアカデミー賞主演男優賞にノミネートされ、人気・実力ともにナンバーワンといっても過言ではないティモシー・シャラメ。先日行われたNY映画祭でサプライズプレミア上映が行われ、「ティモシーのキャリアで最高の演技!」と絶賛の声がSNSで飛び交っている本作で、三度目となるアカデミー賞ノミネートは確実視されており、悲願の獲得となるか!?
共演には、グウィネス・パルトロウ。『アベンジャーズ/エンドゲーム』(19)以来、映画出演は『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』(22)で声の出演のみ。実に6年ぶりのスクリーン復帰となる本作で、引退したアメリカの有名女優ケイを演じる。また、マーティの友人役としてグラミー賞受賞アーティスト、タイラー・ザ・クリエイターが初の演技に挑戦。そのほか、マーティの恋人役にオデッサ・アザイオン、ケイの夫でインク会社の社長ミルトンをケビン・オレアリ―が演じる。
資金稼ぎのため、口八丁手八丁で周りの人をやりこめていく、“最低“な男を演じながらも、最高にチャーミングなティモシー・シャラメの演技に観客も魅了されるはずだ。
日本でも撮影がおこなわれた本作、マーティの最高のライバルとなる日本人選手エンドウ役には、東京2025 デフリンピック 卓球日本代表、川口功人氏(トヨタ自動車)が出演。クライマックスで見せる手に汗握る卓球シーンは本作の一つの見せ場でもある。
10月6日にNY映画祭でサプライズプレミア上映が行われた本作。当日は監督、役者たちもサプライズで登壇し、観客たちは大興奮。上映後のSNSでは、最高傑作という言葉が何度も飛び出す絶賛の嵐となった。
『マーティ・シュプリーム』はサフディの最高傑作だ。『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』と『アンカット・ダイヤモンド』を狂気じみた形で融合させたような、疾走感あふれる冒険譚。ティモシー・シャラメが全編を通して圧倒的な演技を披露する、生涯最高の演技と言えるこの作品は、忘れがたく畏敬の念を抱かせる映画的傑作だ。
——Discussing Film
ジョシュ・サフディによる壮大で爽快な映画作り。ティモシー・シャラメのキャリア最高の演技——彼はこの役のために生まれた——そして圧倒的なオデッサ・アザイオンが素晴らしい助演陣を率いる。まさに圧巻だ。
——The Hollywood Reporter
『マーティ・シュプリーム』は今年最高の映画だ。オーマイガー。サフディ特有の狂気じみたエネルギーと、世代を代表するカリスマであり前途有望な王子様とが完璧に融合している。
——Screen Rant
これは狂乱的で破天荒な冒険譚であり、爽快であると同時に消耗させる。ティモシーのスター性はあまりにも輝き、否定しがたく、まさに超新星だ。最高だった。
——Inverse
『マーティ・シュプリーム』はアメリカで12月25日より公開/日本では2026年3月全国公開予定









