SPORTS2025.10.01

何があった? DeNAの “お騒がせ助っ人”バウアーが大激怒!「いつもキレてるな」 YouTubeが突然停止「バット蹴ったから?」

プロ野球・横浜DeNAベイスターズの助っ投トレバー・アンドリュー・バウアーが9月26日、公式xアカウントを更新。自身が運営する3つのYouTubeチャンネルが、YouTube側によって“垢BAN”状態にされたことを明かし、野球ファンの間で話題となっている。

この日、バウアーは、「過去3ヶ月の間に、私のチャンネル3つが停止されました。これは、私が自身のVlogコンテンツのハイライトや少年野球のピッチャー向けのトレーニング方法を投稿したためです。貴プラットフォームで最大のスポーツクリエイターの一人として、このようなことはあってはならないことです。しかも、何の説明も警告もなしに、です。」と、自身の投稿が原因となる形で、3つのYouTubeチャンネルが理不尽な形で“垢BAN”状態となったことを報告する形で投稿。しかし、バウアーは多くを語らなかったことから、様々な憶測を呼ぶことに。

YouTube側もこれといって明確な説明を行っているわけではないため、判然としない部分は少なくないものの、目下、“有力”とされるのが、「以前、バウアーがチャンネルを一度閉じたことがあり、それが原因ではないか?」とするもの。そもそもそうした過去があったのか否かも不明ではあるものの、仮に“チャンネル閉鎖の過去”が事実であったとするならば、閉鎖→再出発という形はYouTube側の規約違反となるため、“垢BAN”の理由になるのだという。

現時点で真相は不明ながらも、野球選手としてのみならず、野球系のインフルエンサーとしてもビッグネームなバウアーの受難とあって、SNS上の野球ファンからは「いつもキレてるな」「プロ野球系YouTuberだからな」「YouTubeおもろかったのに」「YouTubeが本業なのに気の毒」「バット蹴ったから?」といった様々な反響が巻き起こることに。

今季は20試合に先発し、4勝10敗、防御率4.34と、本来の力からすれば精彩を欠く内容となったバウアー。オフには退団し、再びMLB復帰を目指すと見られているが、そんな中で発覚したこの騒動、バウアーの前途多難な行く末を暗示しているかのようにも見えるだけに、なんとも気になるところといえそうだ。

 

WHAT TO READ NEXT