SPORTS2025.09.22

いつ使うんだよ? 遠藤航ベンチ放置でファンたちが激怒… 起用法をめぐり大荒れ「こういう試合こそ遠藤」「リードを守る唯一の方法」

遠藤航

写真:ロイター/アフロ

リヴァプールの日本代表MF遠藤航を巡る起用法について、サポーターたちが激怒している。

リヴァプールはUEFAチャンピオンズリーグのリーグフェーズ 第1節でアトレティコ・マドリードをアンフィールドに迎えた。4分にアンドリュー・ロバートソン、6分にモハメド・サラーのゴールで2点を先行する。しかしそこから2失点を喫すると、後半アディショナルタイムにフィルジル・ファン・ダイクのゴールで辛くも勝利した。

すると現地サポーターは、2点リードを守れなかったアルネ・スロット監督の采配を疑問視。特にクローザーとして活躍する遠藤を起用しなかったことで「エンドウが出場すべきだった」「エンドウを投入してくれ」「エンドウがリードを守る唯一の方法だった」といった声がネット上で上がっている。日本のファンもこの声に同調する。「2ー1の段階で遠藤を投入していたらそれで終わりだったかもな」「遠藤の投入で全て解決したと思うけどな」「こういう試合こそ遠藤の出番だったのに」「ここで使わないならいつ使うんだよ」とやはりスロット監督の采配に疑問を抱いているようだ。

リヴァプールはこれで公式戦5連勝としたが、ファンたちは試合内容に満足していない。特に今夏は驚異の“897億円”補強を実施しているだけに「圧倒的な試合はないな」「昨シーズンのような安定した試合運びはない」「いつか崩れそうな感じがする」「特に守備は早めにテコ入れが必要だな」「劇的勝利が続いているが、これが止まった時が怖いよな」と厳しい声が上がった。

WHAT TO READ NEXT