SPORTS2025.04.11

「相当ヤバいことやってる」 久保建英、“欧州ドリブルランキング”でビッグネームと上位にランクイン! ファンも驚く“脅威のスタッツ”

久保建英

写真:ムツ・カワモリ/アフロ

ソシエダの日本代表MF久保建英が驚異的なスタッツを残した。欧州ドリブルランキングが発表され、ビッグネームと共に5位にランクインしている。

このランキングは今シーズン、最も多く相手を突破した選手をランキング形式で紹介。ドリブルで相手を抜き去りそのままプレーを続けた回数、ドリブルによって相手にファウルをさせた回数、スピードによる突破数から導き出されたもの。

堂々の1位はバルセロナのラミン・ヤマル。17歳の神童は297回を成功させており、成功率は56.9%と高い数字を残した。2位はレアル・マドリードのヴィニシウス、3位はアトレティック・クルブのニコラス・ウィリアムズなどラ・リーガ勢が席巻。4位はマンチェスター・シティのジェレミー・ドクがランクインした。そして5位には日本の至宝、久保建英がランクイン。成功回数は177回だが、成功率は57.5%を記録しており、1位のヤマルより高い数字を残している。そのほかにはウスマン・デンベレ、ラファエル・レオン、キリアン・エンバペなど名だたるドリブラーたちがランクインしている。

このランキングについてファンたちは「周りがスターばっかりだな」「これスゴくないか?」「ソシエダのチーム状況考えると相当ヤバいことやってる」「1対2の構図が多い状況でこの成功率はエグい」「ビッグネームと肩を並べる存在」「久保とニコ以外は全てビッグクラブの選手だな」と称賛している。

WHAT TO READ NEXT