SPORTS丨2024.12.21
ニセ大谷翔平と対戦!? 元横浜DeNA・バウアー、意味深すぎる“匂わせ投稿”が話題に「愛されてる」「先発いないから欲しい」
横浜DeNAベイスターズの“元・助っ投”トレバー・バウアーが12月16日(日本時間12月17日)にInstagramを更新。意味深な“匂わせ投稿”を行い、野球ファンの間で話題となっている。
この投稿をInstagramで見る
バウアーは、「Facing FAKE Shohei Ohtani as BayStars Trevor Bauer -#baseball #mlb #shoheiohtani #trevorbauer」(“ベイスターズのトレバー・バウアー”として、偽・大谷翔平と対戦)と紹介しつつ、自身のYouTubeチャンネルに投稿した動画『Every Trevor Bauer Vs fake Shohei Ohtani(トレバー・バウアー対“偽”大谷翔平)』の模様をダイジェスト的にまとめた動画を公開。その動画の中でバウアーは、オーナーをつとめる映像制作会社のスタッフの一人、エリック・シム氏扮する“偽・大谷翔平”と1対1で対戦。その際にシム氏がロサンゼルス・ドジャースの背番号17ユニフォームに身を包んだのに対し、バウアーが身につけたのは横浜のユニフォーム。MLB時代のユニフォームではなく、あえて横浜のユニフォームを身に着けているという“違和感”に、“NPB復帰への匂わせか?”という指摘が日米両国のファンから挙がることとなった。
バウアーといえば、2023年の1シーズン限りで横浜を去り、MLBへの復帰を目指したものの、声がかかることなく今季を終えることに。そうした矢先で行われたこうした“匂わせ”風の投稿に、日米のファンも注目。ネット上の野球ファンからは「横浜に愛着あって嬉しい」「横浜ファンに愛されてる」「先発いないから欲しい」「これは匂わせじゃないだろ」「バウアーはネタ投稿多いからな」「ちゃんとユーチューバーっぽい」「日本へのファンサービス」「さすがに最低でも1年10億ぐらい出さんと」「どこも獲らなくてもバリバリだからな」といった様々な反響が巻き起こっている。